鈴鹿の住処

■UiPath Tips■

更新日:  作成日:

文字列を抽出する

■はじめに

UiPath Studio で VB.Net のメソッドや関数を使って、文字列を抽出する方法を紹介します。

Substring メソッドや、Mid 関数、Left 関数、Right 関数で文字列を抽出できます。

Substring メソッドは、0 ベースのインデックスで指定した文字位置の文字列を抽出することができます。

Mid 関数は、1 ベースのインデックスで指定した文字位置の文字列を抽出することができます。

Left 関数は、先頭の文字列を抽出することができます。

Right 関数は、末尾の文字列を抽出することができます。

VB.Net のメソッドや関数は、代入や条件分岐のアクティビティなどの VB の式を入力する欄で使用することができます。

メソッド、関数の使い方画像

■メソッド、関数の引数と戻り値

・Substring メソッド、Mid 関数

文字列.Substring(開始位置, 文字数)

Mid(文字列, 開始位置, 文字数)
文字列開始位置以降の文字列を抽出します。
文字数を指定すると、抽出する文字数を設定することができます。

引数「文字列」 ・・・抽出を行う文字列を指定します。
引数「開始位置」・・・抽出を開始する位置を指定します。
引数「文字数」 ・・・抽出する文字数を指定します。省略可
戻り値の型・・・文字列型(String)

・Left 関数、Right 関数

Left(文字列, 文字数)

Right(文字列, 文字数)
文字列の先頭または末尾の文字数の文字列を抽出します。

引数「文字列」 ・・・抽出を行う文字列を指定します。
引数「文字数」 ・・・抽出する文字数を指定します
戻り値の型・・・文字列型(String)

■解説

Substring メソッド、Mid 関数

Substring メソッドの引数「開始位置」は 0 から始まり、 1 を指定すると2文字目以降の文字列が抽出されます。

Mid 関数の引数「開始位置」は 1 から始まり、 2 を指定すると2文字目以降の文字列が抽出されます。

引数「文字数」を指定すると、引数「開始位置」以降の任意の数の文字列を抽出することができます。

引数「文字数」の指定しない場合、引数「開始位置」以降の文字列が全て抽出されます。

引数「文字数」が 0 なら、「""(空文字)」を返します。

Left 関数、Right 関数

引数「文字数」が 0 なら、「""(空文字)」を返します。

引数「文字数」が 1 なら、Left 関数は先頭から、Right 関数なら末尾から1文字を返します。

引数「文字数」が引数「文字列」を超える時は、引数「文字列」をそのまま返します。

■使用例

文字列を抽出する

Substring メソッド、Mid 関数の使用例を紹介します。

            
  変数 s の型は String

  s = "UiPath Studio".Substring(0, 6)   "UiPath"
  s = "UiPath Studio".Substring(7)      "Studio"
  s = "UiPath Studio".Substring(2, 8)   "Path Stu"
  s = "UiPath Studio".Substring(20)     ArgumentOutOfRangeException
  s = "UiPath Studio".Substring(2, 0)   ""

  s = Mid("UiPath Studio", 1, 6)  "UiPath"
  s = Mid("UiPath Studio", 8)     "Studio"
  s = Mid("UiPath Studio", 20)    ""

手数料の料金を抽出する
  変数 text の型は String
  text = "【変動する文字列1】手数料:1000円。【変動する文字列2】"
  s = text.Mid(InStr(text, "手数料:") + 3, InStr(text, "円。") - InStr(text, "手数料:") - 3)  "1000円"
            
          
文字列の先頭または、末尾から抽出する

Left 関数、Right 関数の使用例を紹介します。

            
  変数 s の型は String

  s = Left("UiPath Studio", 0)     ""
  s = Left("UiPath Studio", 4)     "UiPa"
  s = Left("UiPath Studio", 20)    "UiPath Studio"
 
  s = Right("UiPath Studio", 0)    ""
  s = Right("UiPath Studio", 4)    "udio"
  s = Right("UiPath Studio", 20)   "UiPath Studio"